2016年09月11日

WOOP(西日本大喜利ポッドキャスト)第64回 鴨川杯運営くろゆきさん インタビュー回その2と大喜利回その1

WOOP(西日本大喜利ポッドキャスト)第64回 鴨川杯運営くろゆきさん インタビュー回その2と大喜利回その1



注1:編集しにくい雑音が入っていたため、強引に省略している部分がございます。ご理解下さい。
注2:ツイッターの読み込みの不調で、お題1のあまつさえさんの回答が読めませんでした。申し訳ございません。

『第8回大喜利鴨川杯』
日時:2016年9月18日(日)エントリー10:00〜
場所:茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)2階 多目的ホール
[ここに地図が表示されます]


大喜利鴨川杯
twitter https://twitter.com/kamogawahai
ブログ http://blog.livedoor.jp/kamogawahai/

・4回やった
・出てきたときは女
・お手てつないでさんに正直に聞きました。
・AJPC(オールジャパンポーカーチャンピオンシップ)
・飛ぶ(敗退)
・バブる(勝ちあがり・入賞寸前で敗退してしまうこと)
・満足度にムラが生まれてしまうので
・ボケ問答閉鎖
・日課
・僕が突破口
・募る話もあるので幹事
・飲み会のため

・針ではない
・LANケーブル?
・自然破壊
・現代感があまりない
・もう鬼ですらない

posted by ゴセン at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 大喜利ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

WOOP(西日本大喜利ポッドキャスト)第63回 鴨川杯運営くろゆきさん インタビュー回その1

WOOP(西日本大喜利ポッドキャスト)第63回 鴨川杯運営くろゆきさん インタビュー回



『第8回大喜利鴨川杯』
日時:2016年9月18日(日)エントリー10:00〜
場所:茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)2階 多目的ホール
[ここに地図が表示されます]


・くつろいだスタンスで
・2年やれば老害
・クリエイティブセンターセンターホール(400席)ではなく、多目的ホール(160席)です。
・本当に鴨川でやってた時代
・くろゆきさんは、大会の撮影&編集を担当しています。
CnBDWf2UcAAyktY.jpg

CnBDWf2VIAACJar.jpg

・鴨川杯の危なさ
・良くなかったところは「暴力」
・5人中3人が上がれば1P、5人全員上がれば2P
・MCのコパン君って何者?
・コラッタの生態
・初めての生大喜利は、大会でもカラオケでもない。
・第7回準優勝サイパンさん
・生大喜利内で流行ったボケ

posted by ゴセン at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 大喜利ポッドキャスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。